葡萄栽培を学ぶ30(春の剪定作業について) Learning viticulture 30(pruning in spring)
今日は知人に葡萄の樹の手入れについて聞いてみました。具体的には
1.芽掻きはいつぐらいのタイミングで行うのか?
2.副芽は取り除いた方が良いのか?
1については、花の蕾ができ始めの頃、2は邪魔になるようであればやった方が良いとのことでした。とりあえず、疑問に思っていたことが解消したので、あとは樹の様子を見ながら実践していくのみです。
Today I asked an acquaintance about treatment of vine. In particular 1.when should I scratch the buds? 2.Do I have to remove the secondary buds?. The answers were, about question 1 after the flower clusters are formed, about question 2 when becoming obstacle.
Anyway as my questions are solved, all I have to do is practicing.
1.芽掻きはいつぐらいのタイミングで行うのか?
2.副芽は取り除いた方が良いのか?
1については、花の蕾ができ始めの頃、2は邪魔になるようであればやった方が良いとのことでした。とりあえず、疑問に思っていたことが解消したので、あとは樹の様子を見ながら実践していくのみです。
Today I asked an acquaintance about treatment of vine. In particular 1.when should I scratch the buds? 2.Do I have to remove the secondary buds?. The answers were, about question 1 after the flower clusters are formed, about question 2 when becoming obstacle.
Anyway as my questions are solved, all I have to do is practicing.